珈琲 おすすめ 自宅で手軽に楽しめるコロンビアコーヒー 7選

グルメ

エメラルドマウンテン、あるいはエメマンの名前でも有名なコロンビアコーヒー。日本では高級なコーヒーというイメージが強いようで、興味はあるけど手を出しにくいと思っている方も多いのではないでしょうか。そんなことはありません。コロンビア産コーヒーも気軽に購入できて、簡単に美味しく淹れることができます。

コロンビアに滞在中の私がお勧めのコロンビアコーヒーをいくつかご紹介します。やわらかく深い味わいをぜひご自宅で楽しんでみて下さい。人生が広がりますよ。

コロンビアコーヒーの特徴

コロンビアコーヒー どんな味? 

コロンビアコーヒーの特徴は、まずフルーティーな香り。そしてクセのないコク。ほのかな甘みを持っていて、優しいけれどしっかりとした深い味わいを楽しむことができます。

おすすめの飲み方

ブラック

リッチで幸福な気持ちにさせてくれるコロンビアコーヒーの香りを最大限に楽しむためには、ブラックが一番です。お砂糖を入れたい方も、ちょっと待って。はじめのひとくちだけはブラックで味わってみて下さい。澄んだアンデスの山々の空気を感じることができますよ。

ミルク

コロンビアコーヒーのもう一つの特徴、しっかりとしたコクのある味わいはミルクとの相性も良いので、カフェオレ派の方にもおすすめです。ミルクを入れてもコーヒーの持ち味を損なうことなく、より柔らかな味わいを楽しむことができます。ミルクはフレッシュではなく牛乳を入れて下さいね。


 

香りも味も美味しいコロンビアコーヒー

エメラルドマウンテン

言わずと知れたエメラルドマウンテンはコロンビアコーヒーの最高峰で、まさに澄み渡る香りが特徴です。柑橘類を思わせるその香りは、家に居ながらにして霧に包まれた山深いコロンビアのコーヒー農園に旅しているような気分にさせてくれます。

高級なイメージがありますが、実際には100g当たり600円前後から質の良いものが購入できます。自宅で淹れれば一杯当たり100円程度で世界最高峰の味わいを楽しむことができますよ。

【お好みの焙煎します】エメラルドマウンテン100g コーヒー 珈琲  Coffee 【HLS_DU】10P03Dec16【RCP】

価格:453円
(2020/8/20 03:11時点)
感想(7件)

コロンビアスプレモ

赤道近くに位置しながら雪を頂くコロンビアの山々。この地形が美味しいコーヒーを産み出します。

「スプレモ」という言葉はコロンビアの公用語、スペイン語で「最高級」を意味します。その名を持つだけあって、品質も最高級。フルーティーでナッツのような甘い香りと深いコクのある味わいです。一口飲んだあとの余韻が長く楽しめるのもスプレモの特徴です。ミルクを入れても風味をしっかりと感じられるので、カフェオレ派の方に特におすすめのコロンビアコーヒーです。

コロンビアコーヒー「コロンビア・スプレモ」 (200g)送料無料・クリックポスト

価格:864円
(2020/8/20 07:53時点)
感想(2件)

 

カウカ

カウカの州都、ポパヤンには美しい歴史的建造物がたくさん。そのひとつ、サンフランシスコ教会。

カウカはコロンビア南部に位置し、アンデス山脈に囲まれた土地です。標高が高く、年間を通して涼しい気候なので、コロンビアの中でも最も優れたコーヒーが収穫される地域のひとつです。ここではカウカの高品質なコーヒーと栽培農家を守るため、『原産地呼称制度』が導入されています。この制度は登録されている業者・商品だけが「カウカ」の名前を使うことを許されるというもので、消費者は確実に本物のカウカ産コーヒーを買うことができます。

カウカ産コーヒーの特徴は華やかな香り、キャラメルのようなアロマ、スキッとした味わいです。朝の高原の空気を胸いっぱいに深呼吸したような気分にさせてくれるお薦めの産地です。

カフェインレス97%(デカフェ・カフェインレスコーヒー)【アイスコーヒー豆】コロンビアポパヤン 100g/ネコポス(メール便)全国一律送料200円【自家焙煎珈琲】

価格:580円
(2020/8/20 07:55時点)
感想(62件)

ウイラ

コロンビアの乗合バスのひとつ、チバ。人々と作物を載せて農村と都市を結びます。

ウイラはアンデス山脈の南にあって、長い年月安定して美味しいコーヒーを生産し続けている地方です。特徴はチョコレートを思わせる芳醇な味わいと香り。その中でも珈房サッポロ珈琲館の社長さんが自ら現地を訪問されて選び抜かれた契約農場産のコーヒー、ピタルマウンテンは味、香りのバランスが程よく、苦味が控えめで飲みやすく美味しいコロンビアコーヒーです。

北海道発 炭火焙煎珈琲豆 コロンビアコーヒー100g 約10杯分コロンビア ピタルマウンテン【契約農園産】メール便送料無料

価格:756円
(2020/8/20 08:07時点)
感想(0件)

北海道発 炭火焙煎珈琲豆 コロンビアコーヒー100g 約10杯分コロンビア ピタルマウンテン【契約農園産】メール便送料無料

価格:756円
(2020/11/20 00:35時点)

超簡単、でも本格コロンビアコーヒー

ここではお湯とカップさえあれば本格的なコロンビアコーヒーが楽しめるタイプをいくつかご紹介します。時間がない時も、オフィスなど仕事場でもさっと淹れられて素敵なコーヒータイムを手に入れられますよ。

コロンビア・グアティカ COFFEE BREWER グロワーズカップ

コーヒーのパッケージがそのままフィルターとポットの役割をしている画期的な商品で、私のお気に入りです。コーヒーの粉がパッケージ内に閉じ込められたままなので、風味良く抽出できますし、粉が外に散らかることもなくいので後片付けも簡単です。

もちろん、使われてるコーヒーも長年高い品質のコーヒーを生産し続けていることで有名なポトシ農園のグランハ・ラ・エスペランサで、甘みのある香りとコロンビアコーヒーらしいコクのある味を満喫できます。

COFFEE BREWER グロワーズカップ コロンビア・グアティカ GR-0652 (1P・2cup)20g

価格:378円
(2020/8/20 08:10時点)
感想(0件)

トリマ

トリマは古くからある主要コーヒー産地の一つで、コロンビアの中部地方に位置する暖かい地域です。トリマ産のコーヒーは先出のカウカと同じく、原産地呼称制度によってブランドが厳しく守られていますので、トリマの名前を冠しているコーヒーの品質はお墨付き。味の特徴は、はっきりとしたフルーティーで甘い香りと程よい酸味です。余談になりますが、トリマ地方出身者が経営するベーカリーショップ「パン・トリマ」はコーヒーのお供によく食べられているチーズ味の丸い揚げ菓子、ブニュエロがとても大きくて美味しいので、コロンビアの人達に大人気です。ブニュエロについてはコロンビアのおやつのページに詳しく書きますのでそちらをご覧下さい。

【神戸珈琲物語】コロンビア トリマ ドリップバッグ 10g×1パック 37010

価格:162円
(2020/8/20 08:15時点)
感想(0件)

UCC職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド

クセの無い美味しさと、まろやかさを持つコロンビアコーヒーはブレンドコーヒーのベースとしてもよく使われています。手軽にトライできるコロンビアブレンドとしてお薦めなのが、誰もが知っているコーヒーブランド、UCCから発売されている「職人の珈琲」シリーズの「深いコクのスペシャルブレンド」です。インドネシア等、他の産地とのブレンドですが、コロンビアコーヒーの良さを感じられる一杯です。

UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド 50P(50杯分)

価格:1,080円
(2020/8/20 08:17時点)
感想(3件)

自宅で手軽に コロンビアコーヒー

おすすめのコロンビアコーヒー7選をご紹介しましたが、気になるコーヒーはありましたか? コーヒー豆は購入するときに挽いてもらうと、ドリッパーとフィルターさえ用意すれば美味しく淹れたてを楽しめます。コーヒードリッパーは100円ショップでも手に入りますし、ペーパーフィルターもスーパーなどで購入できます。高価な道具を揃えなくても、美味しいコロンビアコーヒーを味わえますよ。

本格的な味を堪能できるコロンビア産コーヒーも一杯当たり100円以下から買えます。コンビニコーヒーよりお得で美味しいコロンビアコーヒーを今週末、ゆっくり自宅で味わってみませんか。

 

メール便送料込コロンビアコーヒー贅沢セット100g2袋
価格:1130円(税込、送料無料) (2020/11/19時点)

楽天で購入

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました